キッチンの収納力を増やすために低コストでできる技

キッチンの収納力が不足すると周辺が乱雑になり、料理する時も手間がかかります。無理矢理押し込んだ鍋や食器、乾物食品など。必要なものを取り出すだけで、かなり時間がかかってしまうでしょう。

家の中でも収納が重要になるキッチン。なんとかスペースを広げて、快適に収納したいと思っている人はとても多いですよね。

しかし大がかりなリフォームをするのは、予算が心配に。そんな時に低コストでできる、簡単なキッチン収納の技についてご解説していきましょう。

 

キッチンの収納力をアップさせる低コストの改善策

キッチンの収納力を増やすために低コストでできる技

キッチンには食器や食品、洗剤などあらゆるものが収納されているので、きちんと整理整頓しないと使いづらい場所になってしまいます。そんな時にお金をかけずにすぐできる改善策を、いくつかご紹介していきますね。

 

まずは不要品を処分しよう

キッチンの収納力を増やすためには、まず不要なものを処分して何を収納するかはっきりと判別しましょう。キッチンのツール関係はいつか使うと思い、しばらく放置しているものが色々とあります。

料理で使うものが多いため錆びついたものなど、衛生的によくないものは処分しておいてください。また乾物を保管する棚も食品をきちんとチェックし、賞味期限が切れていないかどうか確認すること。

調味料関係は一度開封してしまうと、酸化が進み劣化する場合があります。しばらく使用しないものは、安全のために処分したほうがよいですね。

 

アイテムごとの置き場所を決める

キッチンは使うものが多い割に、収納スペースが少ないのがデメリットです。しかし効率的な使い方を心がけると、同じスペースでも余裕を作ることは可能。

たとえばフライパンや鍋を収納する場所、同じところに使わない食器などが奥に隠れていませんか。収納スペースには限りがありますので、アイテムごとに置き場所を決めておくと整理整頓をしやすくなります。

キッチンが使いにくいと感じるのは、置き場所があちこちに分かれているのも要因でしょう。

 

壁に吊るす

おたまやおろし金など、キッチンツールは意外とスペースをとるもので、引き出しには全て収まらない場合がよくあります。

こんな時のキッチン収納力をアップするには、壁を使って吊り下げる方法がオススメです。フックタイプの収納はホームセンターで販売されていますので、吊るす技で使い勝手も一緒にアップさせてください。

小さなフライパンなども壁に吊るしておくと、いざという時にも簡単に使えるので、大きな鍋を移動して探す手間がなくなります。

吊るす道具にはマグネットタイプ、レンジフードに引っかけるタイプなどもあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

吊り戸棚のデットスペースを活用する

キッチンシンクに取りつけてある吊り戸棚は、鍋などを収納する場合が多いですよね。戸棚自体は収納力が限られていますし、背が低い人だと一番上の棚まで手が届かないこともあるでしょう。

この場合は、吊り戸棚下のデッドスペースを活用してください。戸棚の底面に装着するハンガーや戸棚がありますので、まな板の収納や小さなキッチンツールなどにオススメ。

このようなラックや戸棚がひとつ増えるだけで、フックを使ってさらに収納力をアップさせるのも可能です。

 

シンク下の開き戸の活用方法

シンク下の開き戸は、何を収納すればよいのか困ってしまう部分。水回りなので食品を収納するのは適さないところですが、そのままスペースを空けておくのはもったいないですよね。

シンク下の開き戸は、排水管があるため棚がありません。そのため収納力が低く、使いにくい部分に。そんな時は100均の折り畳みラックを積み重ねるなど、高さを区切って洗剤などを保管するのもオススメです。

棚を作ったらその次は、カゴやボックスでアイテムごとに分類できます。シンク下の開き戸は奥はあまり使用しないもの、利用頻度が多いものは手前に置いてくださいね。

 

横置きアイテムを立てる

引き出しの中は散らかってしまいやすく、どこに何があるか探す手間がありますよね。もっと快適にキッチン収納スペースを使うために、横置きしたものを立てて収納してみましょう。

たとえばコンロの下の引き出しなどが、鍋置き場になっていることがよくありますが、横にして収納するとスペースの無駄になります。

こんな場合は鍋ラックを使い、立てて収納すると収納しやすくなります。フライパンが重なっていると、一番下のものを取り出すのがとても面倒。

最近は引き出し内が深くデザインされたものが多いため、つい重ねる習慣がついていますよね。たくさん押し込んでしまうと利用効率が悪くなりますので、立てる収納のコツをぜひ活用してください。

 

100均アイテムを活用しよう

低コストでキッチン収納力をアップさせるためには、便利な100均がオススメです。キッチン専用のグッズ以外でも、上手く使えるアイテムが色々とありますので、隙間やデッドスペースに合わせて考えてみましょう。

たとえばフォルダーボックス。書類を入れる容器として使われていますが、この中に醤油やオイルなどの調味料を戸棚に収納しておけば、引き出して一目で中身がわかります。

フォルダーボックスは、プライパンを立てて収納する際にも使えますので、使い勝手がさらにアップするでしょう。他にもブックスタンドを下向きに置き、お皿を立てて収納する方法もあります。

低コストであらゆるツールやアイデア商品が見つかりますので、100均アイテムはぜひ活用したいですね。

 

低予算でキッチンリフォームをする方法

キッチンの収納力を増やすために低コストでできる技

キッチンのリフォームは予算がかかるため、なかなか計画できないかもしれません。低コストでできる改善策は色々とありますが、収納スペースを固定して作るためには、プロに依頼してリフォームするのもひとつの方法です。

ではキッチン収納を低予算でアップさせるリフォーム技について、詳しくご説明しましょう。

 

見積もりは数社比較する

リフォーム業者に対しては、どこも同じような印象を受ける人もいるかもしれません。しかしそれぞれ得意分野がありますし、費用も異なります。

キッチンのリフォームをする場合は、必ず数社の見積もりを比較してください。その場合はトータル金額が一番安いところを選ぶのでなく、見積もり金額に何が含まれているか確認すること。

安い見積もりでアプローチする業者は、追加料金が高くて驚くケースもあるのです。

 

システムキッチンを変える

収納力は、それぞれの引き出しや棚などに手を加えて、スペースを増やすのは可能。しかしライフスタイルに合わせて、システムキッチンを見直す必要もあるかもしれません。

新型のシステムキッチンには食器洗浄機が搭載されているなど、機能性が高くなっています。予算に合わせて収納に重点を置いたりデザイン性にこだわったり、目的に合わせたリフォームは可能です。

キッチン全体のリフォームは50150万円、システムキッチンのグレードやサイズにより費用が変わります。低予算で収納力をアップするには、リフォーム業者のアイデアはとても参考になるはずなので、まずは信頼できる会社に相談してみるのもよいでしょう。

 

まとめ

キッチンの収納は毎日使う場所なので、快適で家族全員がわかりやすい収納が理想的です。低コストですぐにできる簡単な方法をはじめ、予算に合わせてリフォーム業者に依頼する方法など色々とあります。

またホームセンターやディスカウントショップでは、戸棚の扉に装着させる収納フックなどのアイデア商品がたくさんありますので、実際に使う場面を想像しながら探してみるのもオススメです。

ユウハウスサポートはこちら↓


お問い合わせはこちら↓

スポンサーリンク